ポケカ最新パック→「ロケット団の栄光」をチェックする

メガヤンマex「バズブースト」裁定問題!サーファーの処理解説

  • URLをコピーしました!
記事内に広告を含む場合があります

【Google AdSense 広告について】
当サイト
には、Google AdSense 広告による広告が掲載されています。広告のクリックにより収益が発生する場合がございます。

【アフィリエイト広告について】
当サイトには、一部のリンクがアフィリエイトリンクとなっており、紹介した商品やサービスの購入等で収益が発生する場合がございます。

【問い合わせについて】
表現記載について十分に配慮しておりますが、万が一問題や不備がございましたら、お問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。

まだ問題を確認していない人はこちらから

A.効果の処理順はメガヤンマexの持ち主が、えらぶことができます!

ポケモンカード公式のQ&Aには似たようなこちらの回答があります。

「バトル場に出たとき」の処理は、サーファーのように1文目の「カードの効果でバトル場に出る」時でも、「カード全文の効果の処理が終わる」後でもプレイヤーが自由に選べる

そのため、処理する順番によって結果が変わることがあります。

例えば、山札からエネルギーを特性「バズブースト」でメガヤンマexにつけておく場合、山札の圧縮ができます。逆に手札が5枚になるように引いてから特性「バズブースト」を使用した場合、手札にエネルギーが来てしまいエネルギーが足りないということになりかねません。

処理の順番が変わることでその後の対戦に影響が大きく出る場合もあるため、ぜひ今後のプレイングに役立ててください!

\「サーファー」収録の強化拡張パックはコレ!/

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次