\2024CL札幌優勝~ベスト4のデッキレシピはこちらから!/

【ポケカ】ポケモンカードの「レギュレーション」とは?くわしく解説

  • URLをコピーしました!
記事内に広告を含む場合があります

【Google AdSense 広告について】
当サイト
には、Google AdSense 広告による広告が掲載されています。広告のクリックにより収益が発生する場合がございます。

【アフィリエイト広告について】
当サイトには、一部のリンクがアフィリエイトリンクとなっており、紹介した商品やサービスの購入等で収益が発生する場合がございます。

【問い合わせについて】
表現記載について十分に配慮しておりますが、万が一問題や不備がございましたら、お問い合わせよりご連絡いただけると幸いです。

ポケモンカードゲームにおける「レギュレーション」という言葉をあなたは聞いたことがありますか?

「レギュレーション」ってなんだろう?
くわしく教えて!

この記事を読んでわかること

・ポケモンカードの「レギュレーション」がわかる
・レギュレーションの種類がわかる

この記事を書いた人

shima

  • 家族でポケカを楽しむブロガー
  • ポケモンカードを5,000枚以上保有
  • 対戦イベントジムバトル優勝経験あり

結論から言うと「レギュレーション」とは、
対戦で使用できるカードの種類などを決めるルールのことです!

この記事を最後まで読むことで、レギュレーションを理解することができポケモンカードイベントで使用できるカードを迷わずに選択することができるようになります。

それではくわしく見ていきましょう!

\4/26発売予定の最新弾予約はこちらから!/

\最新強化拡張パックはコレ!

\「なかよしポフィン」収録のパックはコレ!

タップできる目次

ポケモンカードの「レギュレーション」とは?

ポケモンカードの「レギュレーション」とは、
対戦で使用できるカードの種類などを決めるルールのことです!

shima

レギュレーションはカードの左下を見るとわかりますよ!

カード表示の例
ポケカ公式HPより

レギュレーションマーク
  →「対戦で使用可能かどうか」
エキスパンションマーク
  →「どのシリーズの商品に収録されていたか」

今回はこの「レギュレーション」について解説します。

レギュレーションには

  • スタンダードレギュレーション
  • エキストラレギュレーション
  • 殿堂レギュレーション

の3つの段階があります。

それではくわしく見ていきましょう。

①スタンダードレギュレーション

レギュレーションには大きく分けて3つの段階があり、一番ポピュラーなレギュレーションが「スタンダードレギュレーション」です。

スタンダードレギュレーションについて

最新のカードを中心に使用範囲を定めており、初心者からでも気軽にはじめられるレギュレーションです。多くの公式大会が開かれているレギュレーションとなります。

スタンダードレギュレーションで使用できるカード

2023年1月20日(金)から、カードの左下に表示されたレギュレーションマークに、「E・F・G」と書かれたカードのみ使用可能です。

過去のシリーズで使用できるカード

次のカードは、「ソード&シールド」・「サン&ムーン」・「XY」・「XY BREAK」・「BW」・「LEGEND」・「DPt」・「DP」・「ポケモンカードゲーム」・「ADV」シリーズのカードでも、デッキに入れることができます。 カードの内容は、最新のカードの記述を適用します。

  • あなぬけのヒモ
  • エネくじ
  • エネルギーつけかえ
  • エネルギー回収
  • エネルギー転送
  • エネルギーリサイクル
  • おいしいみずセット
  • おじょうさま
  • 学習装置
  • カトレア
  • きずぐすり
  • 基本エネルギー(草・炎・水・雷・超・闘・悪・鋼)
  • クラッシュハンマー
  • げんきのハチマキ
  • ゴツゴツメット
  • サナ
  • ジャッジマン
  • スーパーエネルギー回収
  • スーパーボール
  • ダークパッチ
  • チャンピオンズフェスティバル
  • ともだちてちょう
  • なぞの化石
  • ネストボール
  • ハイパーボール
  • ふしぎなアメ
  • ポケギア3.0
  • ポケモンいれかえ
  • ポケモンキャッチャー
  • むしとりしょうねん
  • モノマネむすめ
  • モンスターボール
  • レベルボール

※「博士の研究(マグノリア博士)」、「博士の研究(アララギ博士)」、「博士の研究(ウィロー博士)」、「博士の研究(オーキド博士)」、 「博士の研究(ナナカマド博士)」、「博士の研究(オーリム博士)」、および「博士の研究(フトゥー博士)」 は、同じ名前のカードとして扱います。
※「ボスの指令(サカキ)」、「ボスの指令(フラダリ)」、「ボスの指令(アカギ)」、および「ボスの指令(ゲーチス)」 は、同じ名前のカードとして扱います。

②エクストラレギュレーション

エクストラレギュレーションについて

スタンダードレギュレーションよりさらに前に発売されている、「BW」シリーズから最新のカードまでで使用範囲を定めており、豊富な種類のカードで一味違ったゲーム性を楽しめるレギュレーションです。

エクストラレギュレーションで使用できるカード

  • 「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームXY」「XY BREAK」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームBW」シリーズ

次のカードはデッキに入れることができません

  • アーケオス(BW2)
  • フラダリの奥の手
  • 巨大植物の森
  • マツブサの隠し玉
  • アンノーン(SM8 特性「DAMAGE[ダメージ]」)
  • アンノーン(SM8 特性「HAND[ハンド]」)
  • こわいおねえさん
  • ムサシとコジロウ
  • リセットスタンプ
  • マーシャドー(SM3+など 特性「やぶれかぶれ」)
  • フラベベ(SM6 特性「ぬけがけしんか」)
  • ムウマージ(SM10)
  • レッドカード
  • ザクザクピッケル
  • しまめぐりのあかし
  • ゲーチス
  • マチスの作戦
  • ヤレユータン(SM5Sなど)
  • 時のパズル(XY9など)
  • オカルトマニア(XY7など)
  • シェイミEX(XY6など)
  • ミロカロス(XY2など)
  • ヤミラミ(BW4)

詳しくはポケモンカード公式HPより確認ください
ポケモンカード公式HPはこちらから

③殿堂レギュレーション

殿堂レギュレーション使用できるカード

  • 「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲーム ソード&シールド」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲーム サン&ムーン」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームXY」「XY BREAK」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームBW」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームLEGEND」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームDPt」シリーズ
  • 「ポケモンカードゲームDP」シリーズ

殿堂ポイントとは

強力なカードにはその強さに応じて、あらかじめ「殿堂ポイント」が設定されています。
殿堂ポイントは、★の数であらわし、★(1ポイント)から★★★★(4ポイント)までがあります。それ以上の場合は、「禁止カード」として設定されるカードもあります。
殿堂レギュレーションのデッキは、60枚の殿堂ポイントの合計が4ポイント以下である必要があります。

出典:公式HPより

詳しくはポケモンカード公式HPより確認ください
ポケモンカード公式HPはこちらから

まとめ|ポケモンカードの「レギュレーション」とは?

「レギュレーション」は楽しく遊ぶためのルール!

レギュレーションは対戦で使えるカードのルールを定めるものです。

ルールを守り、ポケモンカードを楽しく遊びましょう!

\4/26発売予定の最新弾予約はこちらから!/

\最新強化拡張パックはコレ!

\「なかよしポフィン」収録のパックはコレ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次